WEKO3
アイテム
対称型マルチプロセッサにおける2階層スケジューリング方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/26335
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/263353d99fa37-f85a-4e55-ad80-5ac1b59d7469
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-08-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 対称型マルチプロセッサにおける2階層スケジューリング方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Two - level Processor Scheduling Scheme for Shared - memory Multiprocessors | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報電子研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株)情報電子研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation Computer & Information Systems Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation Computer & Information Systems Laboratory | ||||||||
著者名 |
菅隆志
× 菅隆志
|
|||||||
著者名(英) |
Uemura, Joe
× Uemura, Joe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来の対称型マルチプロセッサでは、各プログラムの並行実行によりシステム全体のスループットを向上できるものの、その環境下で特定プログラムの並列処理を効率よく行ないその処理性能を保証することが困難であった。この問題を解決するため、筆者らは、オペレーティングシステムとユーザモジュールの2階層からなるスケジューリング方式を提案し、タイムシェアリング環境下においても各ユーザプログラムの並列処理を保証し、かつシステムスループットへの影響をおさえることができることを示す。本論文では、この実現方式と並列処理形態について述べると共に、実際の対称型マルチプロセッサへの適応結果を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Traditional scheduling techniques used in timesharing operating systems usually perform inefficiently when applied to parallel programs. In this paper, we propose a two level scheduling scheme for shared-memory multiprocessors where scheduling decisions are made by an user module and the operating system. The scheme provides for guaranteed performance of parallel codes while accommodating the execution of timesharing applications at the same time. This paper proposes both an implementation and a parallel execution model. Our preliminary results show that, using this scheme, sustained performance of parallel applications can be obtained regardless of other concurrently executing applications. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 1992, 号 65(1992-OS-056), p. 73-80, 発行日 1992-08-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |