WEKO3
アイテム
複数のJava処理系における高性能計算の性能評価にむけて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25889
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25889791374e2-b801-49e4-b97e-5fbef3b9982d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-03-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 複数のJava処理系における高性能計算の性能評価にむけて | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Towards Performance Evaluation of High - Performance Computing on Multiple Java Systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学情報理工学研究科数理・計算科学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学情報理工学研究科数理・計算科学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
伊藤, 茂雄
× 伊藤, 茂雄
|
|||||||
著者名(英) |
Shigeo, Itou
× Shigeo, Itou
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Java言語はプラットフォーム間の可搬性が特徴であるが,JITコンパイラなどでの最適化は科学技術計算をポータブルな方法で高速に実行するためには,効果的ではない可能性がある.従って,Javaにおいて異なる処理系間の「性能の可搬性」は必ずしも保証されない.そこで我々は,複数のJava処理系のべンチマークを行える基盤を構築し,果たしてJavaが異なる処理系において性能の可搬性を維持できるかどうか検証して,将来Java言語やシステムにフィードバックすることを目指している.今回は,Cの最適化BLASコード生成システムであるATLASのJava版を開発し,複数のJava処理系のBLASのピーク性能を調べ,あらにソースレベルで可能な最適化と性能比較をすることによって,ソースレベル最適化の可搬性を検証した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Despite claims of platform portability, it is not clear whether Java is suitable for high-performance scientific computing. In fact optimizations by e.g. JIT compilers may not be effective for achieving high performance in various scientific code, i.e., "performance portability" may not be guaranteed in current Java systems. To solve this situation, we are constructing a benchmarking platform for Java that candidly compares different Java systems. In particular, we have constructed a Java version of ATLAS, a program generator that outputs platform-specific optimized BLAS, to investigate the peak performance of each Java system. Then, we compared this performance to typical source-level optimizations that a user or a compiler might perform, to see how close such optimizations can approach the peak performance. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 1999, 号 21(1998-OS-080), p. 25-30, 発行日 1999-03-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |