WEKO3
アイテム
動的分散ソフトウェアツールキット“Meta Space”の設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25878
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25878e0296e10-9d99-4e3e-8cd3-038350713618
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-05-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 動的分散ソフトウェアツールキット“Meta Space”の設計と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of Dynamic Distributed Software Toolkit "Meta Space" | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者名 |
藤村, 浩士
× 藤村, 浩士
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Fujimura
× Hiroshi, Fujimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究は,従来の分散ソフトウェアモデルの問題点を解決する新たなモデルとして,動的分散ソフトウェアモデルを提案し,同モデルを実現するためのソフトウェアツールキットを提供する.本研究で提案する動的分散ソフトウェアモデルは,プログラムのモジュールが計算機の制約を受けず,自律的に計算機間を移動する.これにより,動的負荷分散の実現,耐故障性の向上,大規模分散性の向上,計算環境の最適化,小型携帯端末の処理支援などを実現できる.本モデルを実現するために,動的分散ソフトウェアの構築を支援するツールキットであるMeta Spaceを設計,実装,評価した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this research, we propose a software model for the dynamic distribution of software components across a wide-area network, and we provide a software environment to realize the proposed model. In the dynamic distributed software model, software modules can autonomously migrate among computers. This feature allows dynamic distributed software to have the advantage of dynamic load balancing, fault tolerance, scalability, optimization of computing environment, and the processing support for small-size portable devices. Moreover, we designed and implemented a dynamic distributed software toolkit named "Meta Space". | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 1999, 号 32(1999-OS-081), p. 119-124, 発行日 1999-05-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |