WEKO3
アイテム
途中報告を行う分散システムフレームワークのアプリケーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25775
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25775bf7e24c9-b36a-4589-9228-4b05e03bce4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 途中報告を行う分散システムフレームワークのアプリケーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Distributed System with Multiple Reply Messages | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT情報流通プラットフォーム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Information Sharing Platform Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information and Computer Sciences, Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者名 |
森田, 卓也
× 森田, 卓也
|
|||||||
著者名(英) |
Takuya, Morita
× Takuya, Morita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | エージェントを用いた分散処理は,エージェントに対し仕事を依頼し,仕事がすべて完了してから結果報告をエージェントから受けとる.しかし,分散処理の処理時間が長い場合など,処理途中の状態を知りたい場合があることが多いと我々は考えている.そこで我々は,ある条件が満たされる都度に途中報告を行うというメッセージパターンに注目し,そのための”繁説エージェント”を考案し,途中報告を行う分散システムフレームワークを構築した.実際にこのフレームワークに従ってアプリケーションを作成し,途中報告が有効である分散システムの構築に役立つことを確認した.また,作成した新聞記事検索システムを用いて途中報告処理の有効性を評価した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Distributed processing systems usually receive results from agents after the agents finish their tasks. However, we frequently need to know the status in the middle of the process. We have proposed "Verbose Agent" who replies in the middle of the process, as a framework for distributed system where replies are issued whenever certain condition is satisfied. We have built some applications using our framework, and show usefulness of our framework. We evaluated our approach who replies in the middle of the process on newspaper-article retrival system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2001, 号 21(2000-OS-086), p. 67-74, 発行日 2001-03-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |