WEKO3
アイテム
ファイアウォールへの資源予約の適用と検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25738
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/257389880584f-a75d-4ff1-94b1-888f8cee7438
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-07-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ファイアウォールへの資源予約の適用と検証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Applying resource reservation to firewall | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT情報流通プラットフォーム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT情報流通プラットフォーム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社ぷららネットワークス | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Information Sharing Platform Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Information Sharing Platform Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Plala Networks | ||||||||
著者名 |
梶原, 史雄
× 梶原, 史雄
|
|||||||
著者名(英) |
Kajihara, Masao
× Kajihara, Masao
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 昨今ではPC能力の向上により安価なルータやファイアウォールシステムとしてPC用UNIXを流用する場合が増えてきた. しかし DoS攻撃(Denial-of-Service Attack)などの原因により大量のパケットが到着すると割り込みによるパケット処理がPCの処理の大部分を占めるようになりルータやファイアウォールとして機能し得なくなる. 本論文では プロクシ型ファイアウォールを主なターゲットとして 処理するパケット数を予約してPCのパケット処理の負荷を軽減するパケット処理予約機構と同時にプロクシアプリケーションが利用するCPU時間 ネットワーク帯域という資源を個々のサービスごとに予約することで サービス毎の独立性を確保することを提案する. 本論文ではRT-Machにネットワーク帯域予約機構とパケット処理予約機構を実現し 代表的なWWWサービスを対象に評価を行って有効性を検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | PC can use as a firewall, because of increase of their power. However, a lots of packets make PC firewall malfunction, so they are processed by interrupt calls and they use most of processor power. We propose to apply resource reservation, which are processor, outgoing network and incoming network reservation, to PC firewall to avoid PC firewall malfunction. And we implement them on Real Time Mach. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2001, 号 78(2001-OS-088), p. 75-82, 発行日 2001-07-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |