WEKO3
アイテム
Windowsにおけるリファレンスモニタの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25625
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/256250df7265e-3989-4a63-a7de-8d6f9c5d1eb5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-08-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Windowsにおけるリファレンスモニタの実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The implementation scheme of a reference monitor on Windows | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院博士課程システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
有限会社バクサリー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 電子・情報工学系,科学技術振興事業団 さきがけ研究21 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba Graduate School, Doctoral Program System & Information Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tokyo Graduate School of Information Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
BUCSALY Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba. Japan Science and Technology Corporation, Presto | ||||||||
著者名 |
神田, 勝規
× 神田, 勝規
|
|||||||
著者名(英) |
Kanda, Katsunori
× Kanda, Katsunori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットに代表されるオープンなネットワーク環境で流通するソフトウェアを安全に実行するためのシステムSoftwarePot の研究開発を進めている.SoftwarePot はソフトウェアを仮想的な環境(サンドボックス)で実行するシステムである.SoftwarePot はソフトウェアが発行するシステムコールを捕捉し、検査及び書き換えを行うことによってサンドボックスを構築している.システムコールの捕捉を実現するには、OSに依存した機能を使用しなければならず,移植性が低くなる要因となっている.本論文では,SoftwarePotの新ソフトウェアアーキテクチャについて述べる.SoftwarePotからリファレンスモニタシステムとして分離を行い,移植性の向上を図っている.WindowsへのSoftwarePotの移植を通して,新アーキテクチャの有効性の検証を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are developing the SoftwarePot system to safely execute the softwares circulated in the open network. The SoftwarePot provides the virtual execution environment for the circulated software. The virtual environment is implemented by the system call interception. In this paper we propose a design to supporte multiplatform and an implementation scheme on the Windows. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2003, 号 80(2003-OS-094), p. 41-46, 発行日 2003-08-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |