WEKO3
アイテム
ベンズINのための並列パーミュテーションアルゴリズムの下限値の導出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24803
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24803aae809ee-6605-49b5-96b0-f232791ac7dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ベンズINのための並列パーミュテーションアルゴリズムの下限値の導出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Lower Bound Derivation of Parallel Permutation Algorithm for Benes Network - With Restricted Parallelism | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University | ||||||||
著者名 |
アィサムA, ハミド
× アィサムA, ハミド
|
|||||||
著者名(英) |
Issam, A.Hamid
× Issam, A.Hamid
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では、ベンズIN(Interconnection Network)において、制限された並列性について議論し、並列パーミュテーションアルゴリズムの下限値として、O((Φ/N)log_εN)を導出する。ここで、Nは入力の数、Φは計算モデルを構成する処理要素の総数、εは直接に結合されている隣接する処理要素の数を示す。この下限値は、N≫Φ(これを制限された並列性と呼ぶ)の場合に有用である。また、NやΦに加えて、εが並列パーミュテーションアルゴリズムの複雑さに影響を与えることを証明する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This companion paper has discussed the limited restriction of parallelism, such that we have derived the lower bound of parallel permutation algorithms as O((Φ/N) log_εN), where ε, is the number of the neighboring Processing Elements(PEs) directly connected, Φ is the total number of PEs consisting the general nonshared memory computation model, and N is the number of data elements that represents the permutation. This bound is useful in case that, N≫Φ (restricted parallelisim) when the number of the data items are much bigger than the total number of PEs, therefore each PE will compute a subpermutation of 「N/Φ〓 data items. We have proven that ε, (in addition to N and Φ) affect the complexity of the (dynamic) parallel permutation algorithm which has been shown that it is not completely parallelizable on any ε-parallel computational model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1988, 号 19(1987-ARC-070), p. 1-7, 発行日 1988-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |