WEKO3
アイテム
フォルトトレラント・データフローマシンの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24573
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2457329d723c6-4e53-4950-8153-fd2343e307f9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-11-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | フォルトトレラント・データフローマシンの実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of a Fault - Tolerant Data - Flow Machine | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
木村, 寛治
× 木村, 寛治
|
|||||||
著者名(英) |
Kanji, Kimura
× Kanji, Kimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | データフローマシンは,プログラムに内在する並列性を引き出すために多数のプロセッサとそれらの相互接続を要素とする大規模なハードウェアを必要とする.その結果,システムの信頼性は低下してしまい,データフローマシンの耐故障化が必要になる.そこで,本論文は,パケット通信により処理を進めていくデータフローマシンの耐故障化の方式について論じ,通常動作時にはトークンを二重化し,2つのトークンの比較により誤りが検出された時のみ,三重化して多数決をとり誤り回復を行なう方式を提案する.そして,この方式を用いたフォルトトレラント・データフローマシンを,複数のMC68000ボードで実現し,その評価を行なった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the experimental prototype for implementing the fault-tolerant data-flow machine. Since a data-flow machine needs a large amount of processors, it is one of serious to manintain the dependability high. Therefore, some method for fault tolerance should be incorporated in such a data-flow machine. We propose the token duplication-comparison method for detecting an error and the token triplication-voting method for the recovery. The experimental prototype of a fault-tolerant data-flow machine is constructed by single board of MC68000. Using this machine, the effect of a fault on the performance is evaluated. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1990, 号 96(1990-ARC-064), p. 1-8, 発行日 1990-11-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |