Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2025-01-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
オンラインチームの雑談促進のためのキャラクター作成・育成システム「GrowChat」の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
GrowChat: A Character Creation and Development System for Promoting Informal Communication in Online Teams |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
セッション2: ゲーム・スポーツ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者名 |
加藤, 有希菜
齋藤, 俊英
赤堀, 渉
石井, 方邦
渋沢, 潮
中島, 達夫
|
著者名(英) |
Yukina, Kato
Toshihide, Saitou
Wataru, Akahori
Masakuni, Ishii
Ushio, Shibusawa
Tatsuo, Nakajima
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
雑談は,チームの生産性や創造性を高めることが知られている.しかし,オンライン環境において雑談の機会が著しく減少していることが報告されている.そこで本研究では,オンライン環境において,チームでキャラクターを作成し育成するというゲーミフィケーションを用いて雑談を促進するシステム「GrowChat」を作成した.GrowChat は,チームメンバーによるキャラクターの共同作成と,雑談量に応じたキャラクターの成長という仕組みにより,各チームメンバーの雑談への参加を促すことを目指す.キャラクターの作成と育成が持つ雑談に対する潜在能力を検証するため,GrowChat を用いて,キャラクターの育成のみを行う場合と,キャラクターの作成と育成を行う場合を比較し,雑談参加への効果と心理的効果の可能性を探索した.実験結果に基づき,本研究ではオンライン環境におけるチームのキャラクターの作成と育成がチームの雑談促進と心理状況に及ぼす影響を議論し,今後の研究に向けた知見を示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Informal communication is known to enhance team productivity and creativity. However, it has been reported that opportunities for informal communication have significantly decreased in online environments. To address this issue, this study developed a system called "GrowChat," which utilizes gamification by allowing teams to collaboratively create and raise a character to promote informal communication in online environments. GrowChat aims to encourage team members to participate in informal communication through a mechanism of collaborative character creation and character growth based on the volume of informal communication. To examine the potential of character creation and raising in promoting informal communication, this study conducted experiments using GrowChat to compare two scenarios: one involving character raising only, and the other involving both character creation and raising. The study explored the effects of these approaches on informal communication participation and their psychological impact. Based on the experimental results, this research discusses the impact of team character creation and raising on promoting informal communication and influencing psychological conditions in online environments, providing insights for future research. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2025-HCI-211,
号 9,
p. 1-8,
発行日 2025-01-07
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |