WEKO3
アイテム
地物のカテゴリ階層と配置に基づく略地図自動生成に関する検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238853
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23885364a8f2f7-65f2-4a88-8aa5-41e2b6fde066
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-29 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 地物のカテゴリ階層と配置に基づく略地図自動生成に関する検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地理情報・略地図・機械学習・地理オブジェクトカテゴリ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西学院大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西学院大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西学院大学 | ||||||||||||||
著者名 |
芝原, 拓人
× 芝原, 拓人
× 福地, 湧
× 牛尼, 剛聡
× 角谷, 和俊
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年,略地図は様々な用途で使用されている.本研究では,地物のカテゴリ階層と配置についての情報を含む地図画像と既存の略地図を利用し,略地図を自動生成するシステムと,その活用の可能性について述べる. | |||||||||||||
書誌情報 |
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 巻 2024, 発行日 2024-09-29 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1884-197X | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |