WEKO3
アイテム
新語を含む単語分割のためのストリーム型能動学習における獲得関数の強化学習
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236270
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236270071eae5c-3e4c-4748-8b34-7346f1858c8e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 新語を含む単語分割のためのストリーム型能動学習における獲得関数の強化学習 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
阪大 | ||||||||||||||
著者名 |
脇, 一晟
× 脇, 一晟
× 堅田, 俊
× 武田, 龍
× 駒谷, 和範
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 対話システムが対話中にユーザから確認結果を得ることで,その性能を継続的に向上させられると望ましい.この際,ユーザの印象を考慮すると,その確認回数は最小限に留めたい.本研究では,新語を含む文の単語分割を題材として,この問題をストリーム型能動学習として捉え,より少ない正解データで単語分割器の性能向上を図る.データは逐次的に提示されるため,その正解を得るか否かを決定する獲得関数を,強化学習により得る.獲得関数の入力には単語分割器の確信度などを用い,その分割精度の変化を報酬とする.評価実験では,学習時とは異なるストリームを入力として,得られた獲得関数による分割精度の推移をベースラインと比較する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 875-876, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |