Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-03-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
集団主義が組織のセキュリティ対策への関心・態度に与える影響に関して |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
User study on how employees' sense to collectivism affect their interest in and attitudes toward security measures for the organization |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
セキュリティマネジメント・SoC |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者名 |
井上, 瑠威
佐古, 和恵
膳場, 百合子
|
著者名(英) |
Rui, Inoue
Kazue, Sako
Yuriko, Zemba
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,組織の従業員のセキュリティ対策行動を左右する要因を検討することを目指すものである.企業や組織にとって,セキュリティ事故や事件に対してセキュリティ対策を行うことは重要な課題となっている.ただ,従業員が自らの判断で意図的にセキュリティ対策を行わないなどの可能性が存在する.したがって,従業員がセキュリティ対策を実施するという行動をするまでにどのような要因が作用するのかを考えることは大事である.本研究では,セキュリティ行動に関連しうる要因として,従業員の集団主義的価値観に注目した.集団主義とは,心理学において個人の目標や都合よりも組織の目標や都合を優先する価値観のことである.この価値観は組織の損失を防ぐという思考につながると考えたため,この集団主義という価値観が組織のセキュリティ対策を実施するという行動の要因になり得るだろうと予測した.また,心理プロセスとして,集団主義の傾向が強い人ほど,組織のセキュリティ対策を怠ることによる組織からの評価を懸念する傾向が強く,その結果,組織が規定するセキュリティ対策への関心・意欲が強まるということも予測した.よって,本研究では集団主義という組織への価値観が組織のセキュリティ対策への関心・態度に対して影響を及ぼすかを明らかにすることを目的とする.この目的のために,集団主義,組織のセキュリティ対策の実施における組織からの評価への懸念度,組織のセキュリティ対策への関心,組織のセキュリティ対策を実施する肯定的な態度を要素として,それぞれの影響の仮説を立てた.その仮説を検証するために,組織に所属する 20 代から 60 代の有職者 500 人(男性と女性 250 人ずつ)に対してアンケート調査を行い,その結果に対して,分析を行った.その分析の結果,集団主義が組織のセキュリティ対策への関心と態度それぞれに対して直接的な影響はほとんどないことが分かった.一方で,集団主義は組織のセキュリティ対策の実施における組織からの自身への評価への懸念度に影響を与え,その懸念度は組織が規定するセキュリティ対策への関心に影響を与え,さらに,その関心は組織が規定するセキュリティ対策を実施する肯定的な態度に影響を与えるという結果が得られた. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2024-CSEC-104,
号 2,
p. 1-8,
発行日 2024-03-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |