WEKO3
アイテム
拡張されたSprague-Grundy数の理論の統合
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232915
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232915c67ede85-257f-4561-a35d-ae3463955649
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年3月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, GI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 拡張されたSprague-Grundy数の理論の統合 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
末續, 鴻輝
× 末續, 鴻輝
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 不偏ゲームを解析する Sprague-Grundy 数(グランディ数)は通常,交互に着手を行い,有限回の着手で必ず終了する不偏ゲームの局面に対して定義される.しかし一方で,伴課(entailing)ゲームや,ルーピー(loopy)ゲームといった,上記の制限を満たさないような不偏ゲームに対しても個別に Sprague-Grundy 数の理論を拡張する研究が行われてきた.特に,伴課ゲームの研究は最近行われたものであり,国内には浸透していない.本研究では,伴課ゲームの Sprague-Grundy 数の理論を紹介するとともに,伴課ゲームとルーピーゲームの Sprague-Grundy 数の理論の統合について議論を行う. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11362144 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ゲーム情報学(GI) 巻 2024-GI-51, 号 27, p. 1-8, 発行日 2024-03-01 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8736 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |