WEKO3
アイテム
クワドロコプタを用いた災害時生存者捜索のための音源定位の検討 - PyRoomAcousticsを用いた環境モデリングとMUSIC法に関わる要因の分析-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232497
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232497407e134b-c502-4910-8749-5cd9ca439e1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
SLP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-22 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | クワドロコプタを用いた災害時生存者捜索のための音源定位の検討 - PyRoomAcousticsを用いた環境モデリングとMUSIC法に関わる要因の分析- | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | SP2 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科総合機械工学専攻 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
工学院大学情報学部情報科学科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
早稲田大学理工学術院基幹理工学部表現工学科 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
早稲田大学次世代ロボット研究機構 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
早稲田大学理工学術院創造理工学部総合機械工学科 | ||||||||||||||||
著者名 |
鎌田, 賢知
× 鎌田, 賢知
× 大和, 淳司
× 及川, 靖広
× 奥乃, 博
× 大谷, 淳
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 本研究は,災害時の人命救助を革新するために,クワドロコプタ搭載のマイクロホンアレイを用いた高精度な音源定位技術の開発を目指す.PyRoomAcoustics によりモデリングされた災害現場で MUSIC 法に基づく種々の音源定位手法を試験し,音源定位性能に影響を与える様々な要因と,各手法の精度と限界を比較分析する.実験の結果,クワドロコプタの高度,生存者の声と環境音の SNR,地面からの反射が音源定位の精度に影響を与えることを明らかにした.また,音源定位手法では iGEVD-MUSIC が精度と処理の単純さの観点から優れていた. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||||||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2024-SLP-151, 号 27, p. 1-6, 発行日 2024-02-22 |
|||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8663 | |||||||||||||||
Notice | ||||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |