WEKO3
アイテム
小学校ICT教育におけるプライバシー保護と個人参加を実現する個人情報管理プロトタイプ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228609
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/228609326f852f-7107-4564-a36d-e62ea249a32a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年10月20日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, CE:会員:¥0, CLE:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Trans(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 小学校ICT教育におけるプライバシー保護と個人参加を実現する個人情報管理プロトタイプ | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | A Personal Data Management Prototype for Privacy Protection and Individual Participation in ICT Education at Elementary School | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | [ショートペーパー] 個人情報保護,OECD 8原則,自己情報コントロール権,ICT教育,ラーニングアナリティクス | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
佐賀大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
佐賀大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Saga University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Saga University | ||||||||||
著者名 |
寺西, 司
× 寺西, 司
× 掛下, 哲郎
|
|||||||||
著者名(英) |
Tsukasa, Teranishi
× Tsukasa, Teranishi
× Tetsuro, Kakeshita
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 教育分野におけるデジタル技術の導入推進にともない,教育データの分析を通じた教育改善の機会が拡大している.一方,個人データの情報主体者に対するプライバシー保護も同時に求められる.そこで,我々はOECD 8原則をふまえた個人情報保護を目指し,個人データへのアクセス制御を当人や保護者が管理できるシステムを考案した.そして,機能実現の方向性や実際の教育現場目線の観点からシステムの妥当性を確認するため,小学校の教育環境に向けた実験的プロトタイプを構築した.児童や保護者,小学校教員を対象とした本プロトタイプの評価実験を行い,得られた知見から改善点や運用上の課題を考察した. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Opportunities are expanding to improve education through the analysis of educational data with the promotion of the introduction of digital technology in education. At the same time, privacy protection of personal educational data is also required for the students and the parents. In this paper, we develop a personal data management prototype that allows students and their parents to control access to personal data, with the aim of protecting personal data based on the OECD 8 principles. To confirm the direction of functionality and the validity of the system from the perspective of the actual educational environment, we constructed an experimental prototype for the educational environment of an elementary school. We conducted an evaluation experiment of the prototype with children, parents, and elementary school teachers, and discussed points for improvement and operational issues based on the findings. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12697953 | |||||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 巻 9, 号 3, p. 17-26, 発行日 2023-10-20 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-4234 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |