WEKO3
アイテム
EUにおけるAI法による規制の方向性―欧州議会によるAI法最終案の採択―
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227581
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/227581f62e264d-3bc2-494c-a5e4-abeff25565b6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年8月24日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, EIP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | EUにおけるAI法による規制の方向性―欧州議会によるAI法最終案の採択― | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Navigating the AI Regulatory Landscape in the EU: Insights into the European Parliament's Final AI Act | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 情報法-国際 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部/理化学研究所革新知能統合研究センター(AIP) | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
ひかり総合法律事務所/理化学研究所革新知能統合研究センター(AIP) | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Fuculty of Social Data Science, Hitotsubashi University / RIKEN AIP | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Hikari Sogoh Law Offices / RIKEN AIP | ||||||||||
著者名 |
寺田, 麻佑
× 寺田, 麻佑
× 板倉, 陽一郎
|
|||||||||
著者名(英) |
Mayu, Terada
× Mayu, Terada
× Yoichiro, Itakura
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 欧州議会が 2023 年 6 月 14 日に,AI 法に関する最終案を議会において採択した.この AI 法の最終案をもって,EU 加盟各国との協議が進められることとなる.欧州議会によって賛成 499 票,反対 28 票(棄権 93 票)をもって採択された AI 法の最終的な内容は,特に,EU で開発され,使用される AI が,人間による監視に利用されたり安全やプライバシーを侵害する可能性に関する,EU の人権や価値に沿った内容を保証するためである.本発表においては,欧州議会の最終案に至るまでの経緯と,具体的に提案されている禁止される AI,高リスク AI,汎用 AI システムに課される義務について検討をおこなう. | |||||||||
論文抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | On June 14th, 2023, the European Parliament adopted the final draft of the AI Act. With the finalization of this act, discussions will proceed with the member states of the EU. The act, endorsed by the European Parliament with 499 votes in favor, 28 against, and 93 abstentions, aims to ensure that AI developed and employed within the EU aligns with EU human rights and values, especially in contexts where AI might be used for human oversight or could potentially infringe on safety and privacy. This presentation will explore the trajectory leading to the Parliament's final draft and will scrutinize the specific prohibitions proposed for AI, the categorization of high-risk AI, and the obligations imposed on general-purpose AI systems. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2023-EIP-101, 号 16, p. 1-6, 発行日 2023-08-24 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8647 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |