Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-08-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
折り紙構造による形状変化インタフェースの提案と試作 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Shape-Changing Interface with Origami-Inspired Robotic Structures |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
交通とシミュレーション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
National Chengchi University |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
北陸先端科学技術大学院大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Chengchi University |
著者名 |
楠木, 幹也
Linh, Viet Nguyen
Hsin-Ruey, Tsai
Anh-Van, Ho
謝, 浩然
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年折り紙構造を用いた研究が盛んであり,様々な分野で活用されている.その中でも円筒折り紙構造は,ロボットアームや移動ロボットとして利用されている.しかしながら,折り紙構造を手折りする場合,複雑な製造プロセスのためユーザの製作負荷が高い.本研究は特に Twisted Tower という円筒折り紙構造に着目し,構造解析を行った.それを基に設計支援インタフェースを開発し,レーザーカッターを用いて簡易に製作できる技術を提案した.結果として,ユーザは異なるサイズや層の Twisted Tower 構造を容易に製作することが可能になった.またモータとマイコン等を搭載したモジュールを作成することで,形状変化インタフェースとして,様々なインタラクションに応用することができる.さらに,柔らかい素材でできているため人間との安全なインタラクションに貢献することができ,安価に製作できるため誰でも利用することができる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2023-HCI-204,
号 6,
p. 1-8,
発行日 2023-08-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |