Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-07-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
PEZY-SC3: 高い電力効率を実現するMIMDメニーコアプロセッサ |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
マルチ/メニーコア・GPU |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
PEZY Computing |
著者所属 |
|
|
|
PEZY Computing |
著者所属 |
|
|
|
PEZY Computing |
著者所属 |
|
|
|
PEZY Computing |
著者所属 |
|
|
|
東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著者所属 |
|
|
|
PEZY Computing |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
PEZY Computing |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
PEZY Computing |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
PEZY Computing |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
PEZY Computing |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
PEZY Computing |
著者名 |
初田, 直也
角田, 俊太郎
内田, 広平
石谷, 太一
塩谷, 亮太
石井, 敬
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
PEZY-SC3 は我々が開発した高い電力効率と面積効率を持つスーパーコンピュータ向けプロセッサであり,TSMC 7nm プロセス技術を用いて製造されている.PEZY-SC3 は高いスレッドレベル並列性を含むアプリケーションを対象としており,それらにおいて高い効率を実現するために MIMD メニーコアアーキテクチャ,細粒度マルチスレッディング,ノンコヒーレントキャッシュなどの要素を採用している.PEZY-SC3 は MIMD メニーコアアーキテクチャの採用により各コアが独立して動作するため,機能が限定された特殊なテンソルユニットや Wide-SIMD を採用した既存のプロセッサと比較して,高いプログラマビリティを持ちながら高電力効率を実現している.また,PEZY-SC3 の各コアはアウトオブオーダ実行や投機実行のような高コストな技術を一切導入せず,シンプルなパイプラインにより高電力効率と高スループットを両立している.さらに,独自のノンコヒーレントで階層的なキャッシュシステムにより,プログラマビリティを損なうことなくメニーコアにおける高いスケーラビリティを実現している.PEZY-SC3 を搭載したシステムの電力効率は 21.892 GFlops/W であり,スーパーコンピュータの電力効率を測定する Green500(2023 年 6 月)において 39 位となった.本論文ではこの PEZY-SC3 のアーキテクチャの概要と設計について説明する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2023-ARC-254,
号 9,
p. 1-5,
発行日 2023-07-27
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |