@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00227086, author = {初田, 直也 and 角田, 俊太郎 and 内田, 広平 and 石谷, 太一 and 塩谷, 亮太 and 石井, 敬}, issue = {9}, month = {Jul}, note = {PEZY-SC3 は我々が開発した高い電力効率と面積効率を持つスーパーコンピュータ向けプロセッサであり,TSMC 7nm プロセス技術を用いて製造されている.PEZY-SC3 は高いスレッドレベル並列性を含むアプリケーションを対象としており,それらにおいて高い効率を実現するために MIMD メニーコアアーキテクチャ,細粒度マルチスレッディング,ノンコヒーレントキャッシュなどの要素を採用している.PEZY-SC3 は MIMD メニーコアアーキテクチャの採用により各コアが独立して動作するため,機能が限定された特殊なテンソルユニットや Wide-SIMD を採用した既存のプロセッサと比較して,高いプログラマビリティを持ちながら高電力効率を実現している.また,PEZY-SC3 の各コアはアウトオブオーダ実行や投機実行のような高コストな技術を一切導入せず,シンプルなパイプラインにより高電力効率と高スループットを両立している.さらに,独自のノンコヒーレントで階層的なキャッシュシステムにより,プログラマビリティを損なうことなくメニーコアにおける高いスケーラビリティを実現している.PEZY-SC3 を搭載したシステムの電力効率は 21.892 GFlops/W であり,スーパーコンピュータの電力効率を測定する Green500(2023 年 6 月)において 39 位となった.本論文ではこの PEZY-SC3 のアーキテクチャの概要と設計について説明する.}, title = {PEZY-SC3: 高い電力効率を実現するMIMDメニーコアプロセッサ}, year = {2023} }