Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-06-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
海馬歯状回顆粒細胞樹状突起における入力相互作用 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Input interactions in hippocampal dentate gyrus granule cell dendrites |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
NC |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
琉球大学医学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
九州情報大学経営情報学部情報ネットワーク学科 |
著者所属 |
|
|
|
玉川大学工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Medicine , University of the Ryukyus |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Management and Information, Kyushu Institute of Information Sciences |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Engineering, Tamagawa University |
著者名 |
上條, 中庸
中島, 直樹
相原, 威
|
著者名(英) |
Tadanobu, Kamijo
Naoki, Nakajima
Takeshi, Aihara
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起は入力部位によって 3 層(近位部・中間部・遠位部)に分けられる.遠位部には匂いなどの非空間情報が,中間部には空間情報の外因性情報が,そして近位部には内因性情報が入力されることが知られており,それらの入力が統合され記憶の固定などがなされる.これまでに遠位部と中間部に着目し,生理実験とシミュレーション実験からその応答特性を検証してきた.その結果,遠位部の入力が中間部入力を増強し,フィルタリング機能を果たす可能性が示された.本研究では新たに近位部についての応答特性について調べた.その結果,樹状突起近位部では特定周波数のチューニングをしている可能性が示唆された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The dendrites of hippocampal dentate gyrus granule cells are separated into three layers (proximal, middle, and distal) according to the input site. The distal part receives non-spatial information such as smell, the middle part receives spatial information, and the proximal part receives endogenous information. We have focused on the distal and intermediate regions and verified their response characteristics through physiological and simulation experiments. The results showed that the distal input enhances the middle input and may play a filtering function. In this study, we newly investigated the response characteristics of the proximal dendrite. The results suggest that the proximal dendrite may be tuned to a specific frequency. |
書誌情報 |
研究報告バイオ情報学(BIO)
巻 2023-BIO-74,
号 66,
p. 1-6,
発行日 2023-06-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8590 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |