WEKO3
-
RootNode
アイテム
統計的探究プロセスがグローバルシチズンシップ教育に与える影響に関する一考察-SDGs探究における課題設定過程に焦点を当てた実践授業から-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/224144
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22414425e2d4ab-e21d-44e1-a654-0d4a0396d152
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 統計的探究プロセスがグローバルシチズンシップ教育に与える影響に関する一考察-SDGs探究における課題設定過程に焦点を当てた実践授業から- | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
聖徳学園高等学校 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
聖徳学園高等学校 | ||||||||||
著者名 |
山名, 和樹
× 山名, 和樹
× ドゥラゴ, 英理花
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論では実践校の総合的な探究の時間で行われている国際協力プロジェクト授業において,データサイエンス学習がどのように生徒の力が結びついているのかについて,Ai GROW と呼ばれる非認知能力を計測するツールと授業アンケートの双方を用いて計測することを試みたものである.探究学習では PPDAC サイクルを循環させることが生徒たちの学びの向上につながることが先行研究で明らかとなっているが,授業時間数が限られる本授業で,このサイクルを循環させることは難しい.そのため,P (問題)の場面において,データサイエンスを用いた情報分析の方法を教示し,教師側で引き出す情報ソースを指定することとした.これにより,授業の円滑な運営が実現できただけではなく,生徒たちの課題設定力の向上に寄与した可能性があることが Ai GROW と授業アンケートの結果明らかとなった. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2023-CE-168, 号 20, p. 1-8, 発行日 2023-02-04 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
山名, 和樹, ドゥラゴ, 英理花, 2023, 統計的探究プロセスがグローバルシチズンシップ教育に与える影響に関する一考察-SDGs探究における課題設定過程に焦点を当てた実践授業から-: 情報処理学会, 1–8 p.
Loading...