WEKO3
アイテム
検証指向のプログラム設計技法 VOP(Verification Oriented Programming)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22273
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22273716f0ba7-fc9e-4e42-ab21-b53be1a2498c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 検証指向のプログラム設計技法 VOP(Verification Oriented Programming) | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Verification Oriented Programming : VOP | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気(株)情報処理・システム開発本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Technology Development Department EDP Systems Development Divison NEC Corporation | ||||||||
著者名 |
松尾谷徹
× 松尾谷徹
|
|||||||
著者名(英) |
Matsuodani, Tohru
× Matsuodani, Tohru
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ソフトウェアのテストはライフサイクルを通して考えると、信頼性と生産性を支配する重要な技術である。本稿は現在のテスト技法でテスト可能な範囲内でプログラムを設計するための制約条件を持ったプログラム設計技法:VOP (rification Oriented Programmi)について紹介する.VOPはプログラム設計とテストデータ設計を一体化して行う技法であり、従来のテスト技法では難しい状態遷移や複雑な条件の組み合わせに対して、効率的で完全なテストを可能にするものである。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper discusses a programming methodolgy that was named Verification Oriented Programming (VOP):it is posible that generate exhaustive test-datas. This methodolgy incorporated some design constraint that enable to test state-transition, unnecesary access, and astronomical combinations of input circumstances; it make a simple program for testing. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1991, 号 13(1990-SE-077), p. 45-50, 発行日 1991-02-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |