WEKO3
アイテム
ドメイン言語処理でいかに戦うか:医療言語処理の現在
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/222621
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2226218538853d-92bb-4129-bdb8-5fc56c60fbc8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-11-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ドメイン言語処理でいかに戦うか:医療言語処理の現在 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | What does Application specific NLP bring us? : Case study of Medical NLP | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 招待講演(言語) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
荒牧, 英治
× 荒牧, 英治
|
|||||||
著者名(英) |
Eiji, Aramaki
× Eiji, Aramaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在の医療 AI は限定的である.現在,認可されている AI 機器は,内視鏡画像診断支援,X 線 CT 画像診断支援,COVID-19 画像解析といったように画像を対象としたものが主となっている.これに対して,医療分野の自然言語処理(我々は,医療言語処理と呼んでいる)は,主に,リスク推定,指標確立,臨床研究のためのデータベース整備に用いられてきた.このように医療言語処理の有効性は,大規模サンプルでの後ろ向き解析の自動化にあると考えらえている.この有効性を踏まえて,我々は医薬品情報分野,特に医薬品の新たな使用法の探索に焦点を当てた研究を進めている.ここでいう医薬品の使用法の探索(本研究では探薬という新しい用語を当てる)とは,有害事象に関連するリアルワールドテキストを駆動力とすることで,有害事象抑制効果を有する既存薬を探索することを指す.この探薬は,従来実施されてきたドラッグリポジショニング研究の手法よりも,候補薬発見の確度が高いと考えている.本発表ではこの NLP 探薬について議論するとともに,どのような技術が医療で求められているか,また,そこから自然言語処理に還元できそうな成果はあるのかについて,考えてみたい. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Current medical AI is sot limited that approved AI devices are mainly image-based, such as endoscope image diagnostic support, X-ray CT image diagnostic support, and COVID-19 image analysis. In contrast, natural language processing in the medical field has been only used for risk estimation, index establishment, and database maintenance for clinical research. We believe that the effectiveness of medical language processing is suitable for the field of drug information that is needed to catch the real world data. In this presentation, we will discuss NLP drug discovery and consider what kind of technology is needed in medicine. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2022-SLP-144, 号 5, p. 1-1, 発行日 2022-11-22 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8663 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |