Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-11-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
デジタルクロージングに対するAIデザインツール開発 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
慶応義塾大学 |
著者所属 |
|
|
|
慶応義塾大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Media and Governance, Keio University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Media and Governance, Keio University |
著者名 |
髙石, 圭人
徳井, 直生
|
著者名(英) |
Keito, Takaishi
Nao, Tokui
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では 3DCG 空間内で使用する衣服であるデジタルクロージングに対する AI を使用したデザインツールを提案する.デジタルクロージングは XR 技術をはじめとした 3DCG 技術の発展やメタバース概念の普及によって,バーチャル試着や 3DCG 空間内のアバタに使用する用途として注目を集めている.3DCG 空間内でも現実空間と同じようにアイデンティティを表現するためのメディアとしてデジタルクロージングは有用であると考えられる.デジタルクロージングの利用がより一般的になった際,3DCG に関する専門的な知識を有さないユーザでも直感的に個人が望むデザイン編集が可能なツールに対する需要が高まると考えられる.本稿ではテンプレートメッシュ,デザインを指定するテキスト,Inpaint によって生成されたマスクを入力とする,デジタルクロージングに対する AI を使用したデザインツールを提案する.また本稿で提案する AI を使用したデザインツールがユーザの創造性を拡張するような形でデザイン編集を行うことが可能か検証,考察を行う. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628338 |
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
巻 2022-DCC-32,
号 16,
p. 1-5,
発行日 2022-11-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8868 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |