Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-11-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
到達点系列情報と骨格情報を用いた動作予測 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Motion prediction using arrival point sequence information and skeletal information |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
計測・インタフェース |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社人間情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社人間情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社人間情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社人間情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話株式会社人間情報研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Human Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Human Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Human Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Human Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Human Informatics Laboratories |
著者名 |
宮原, 雅人
佐藤, 大祐
福田, 匡人
松村, 成宗
瀬下, 仁志
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
人とロボットが協調して効率的かつ安全に作業を進めるため,ロボット側で作業中の人の動作や意図を事前に予測してサポートを行うことが必要である.しかし,人の作業中の動きは多くの移動方向の変化が発生していて,将来の動きを予測することは困難である.本研究では過去の到達点の系列情報を用いて未来の到達点を予測し,到達点情報と骨格座標系列を用いた動作予測手法を提案する.到達点が切り替わることを考慮した予測モデルを用いて,将来の動作到達点を予測し,動作予測モデルの入力に加えることで,動作が切り替わる区間において現在の到達点情報のみを用いたモデルよりも改善させられることを示す. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2022-HCI-200,
号 23,
p. 1-6,
発行日 2022-11-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |