Item type |
National Convention(1) |
公開日 |
2022-02-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
点群データを用いた撮影位置補正に関する研究 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インタフェース |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
関西大 |
著者所属 |
|
|
|
摂南大 |
著者所属 |
|
|
|
関西大 |
著者所属 |
|
|
|
大阪電通大 |
著者所属 |
|
|
|
関西大 |
著者所属 |
|
|
|
金沢工大 |
著者所属 |
|
|
|
関西大 |
著者名 |
山元, 優人
塚田, 義典
梅原, 喜政
中原, 匡哉
窪田, 諭
西田, 義人
田中, 成典
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
国土交通省は,国土全体の点群データや3次元モデルの整備とオープンデータ化を推進している.その活用事例の一つとして,建造物や地物に属性情報を付与し,カメラレンズ等をとおして注視対象の情報をARで可視化するサービスが構想されている.実現には,GNSS衛星による測位精度が重要となる.しかし,建造物周辺では測位精度が低下するため,異なる建造物の情報を誤った位置に可視化する可能性が高い.この課題に対応するため,既存研究では,認識用マーカを基に注視対象を特定する技術が開発されているものの,全建造物にマーカを設置するには膨大なコストが掛かる.そこで,本研究では,都市空間の点群データとカメラ画像を用いて,画像に付与されたGNSSの位置情報を補正する手法を提案する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00349328 |
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集
巻 2022,
号 1,
p. 287-288,
発行日 2022-02-17
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |