WEKO3
アイテム
視覚に近い光沢ムラの測定と表示方法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221466
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/221466e22b162b-81ee-4099-9856-56790ea85ebb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-17 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 視覚に近い光沢ムラの測定と表示方法 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
千葉大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
中央精機株式会社 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
中央精機株式会社 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
千葉大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
千葉大 | ||||||||||||||||
著者名 |
井上, 信一
× 井上, 信一
× 五十嵐, 美範
× 星, 武幸
× 矢田, 紀子
× 溝上, 陽子
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 本研究では,人間が観察した際の感覚に近い画像として,光沢ムラを測定・データ化・表示する技術を提案する.光沢は正反射であるが,そのムラは正反射角度より少しずれた角度で観察される.ひとつの反射角度に限定せず,複数の正反射角度のムラ情報を得るためにテレセントリック光学系を適用した.また,3角度の画像を3つのカラーチャンネルに配置することで,統合する手法を検討した.提案した統合画像は光沢ムラの記録および評価を改善できる可能性のある新しい評価技術である.カラーレイヤー配置した光沢ムラ画像は,表面の凹凸の傾きに起因している.これを活用し,面のジオメトリ推定技術に展開したい. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第84回全国大会講演論文集 巻 2022, 号 1, p. 11-12, 発行日 2022-02-17 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |