WEKO3
アイテム
高信頼ソフトウェア設計のための言語的支援
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22101
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22101c70fbc43-6413-489e-8d01-680157efd46f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-02-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高信頼ソフトウェア設計のための言語的支援 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | LINGUISTIC SUPPORT FOR DESIGNING RELIABLE SOFTWARE | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)高度通信システム研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Intelligent Communication System Laboratories, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Intelligent Communication System Laboratories, Ltd. | ||||||||
著者名 |
ドゥシャンヨカノビィチ
× ドゥシャンヨカノビィチ
|
|||||||
著者名(英) |
Dusan, Jokanovic
× Dusan, Jokanovic
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では,形式的仕様記述言語LOTOSに基づく設計環境について考察する.設計者にとって高信頼ソフトウェアを効率よく開発できる設計環境が必要である.この設計環境を実現ためにLOTOSを拡張し,割りこみ不可能なアクション系列の直接的な記述を可能にした.これによりソフトウェアのエラーリカバリ機構の記述が可能になる.本文では,拡張されたLOTOSの性質を述べ,いくつかの例を示す.すなわち,拡張されたLOTOSにより,いかにして高信頼にプロトコルを記述するかを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper considers design environment based on LOTOS formal specification language. Designers need an environment that effectively supports the development of reliable software. As a first step towards this goal, we introduce an extension of LOTOS that makes it possible to define directly noninterruptable sequences of actions in specifications, that is, atomic actions at any level of abstraction. This allows specifying different software mechanisms for error recovery. The properties of the new language construct are discussed. In addition, some examples of its use are given. Namely, we show how to use the enhanced LOTOS in order to specify a simple reliable protocol. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1993, 号 13(1992-SE-090), p. 33-39, 発行日 1993-02-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |