Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-09-06 |
タイトル |
|
|
タイトル |
MPEG-FTVのシーン表現と面ベースFTV |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Scene Representation of MPEG-FTV and Surface-Based FTV |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
招待講演 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋産業科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
会津大学大学院コンピュータ理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Industrial Science Research Institute |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Computer Science and Engineering, University of Aizu |
著者名 |
谷本, 正幸
黒川, 弘国
|
著者名(英) |
Masayuki, Tanimoto
Hirokuni, Kurokawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
将来の没入メディアでは高い写実性と広い視域を持つ FTV が必要となる.しかし,MPEG-FTV で開発した点ベースのシーン表現では広い視域を持つ FTV の実現は難しい.点ベース FTV に代わる面ベース FTV の実現を目指し,双対基底による展開式を利用して平行投影画像から面を求める解析式を導いた.透視投影画像の場合には平行投影画像に変換して面検出を行った.これにより面を空間情報として持つ新しいシーン表現 MVS (Multi-View plus Surface) と面ベース FTV が可能となった.Free Navigation 実験を行い,面ベース FTV がFTV の視域拡大に有効であることを示した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
FTV with photo-realistic views and wide viewing zone is needed for future immersive media. However, it is difficult to realize FTV with wide viewing zone by point-based scene representation of MPEG-FTV. We are developing Surface-based FTV based on new scene representation. An expression to detect surface direction from parallel views is derived by using expansion of vector by dual basis. For perspective views, surface direction is detected by combining this expression and perspective-to-parallel view conversion. It enables a new surface-based scene representation MVS (Multi-View plus Surface) and Surface-based FTV. Experiment of free navigation by surface-based FTV is made. Wide viewing zone is achieved by MVS and Surface-based FTV. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438399 |
書誌情報 |
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)
巻 2022-AVM-118,
号 6,
p. 1-8,
発行日 2022-09-06
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8582 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |