WEKO3
アイテム
業務分析ツールの適用評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21997
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2199747411c54-6a5f-462d-ab9b-1de7cdbf8641
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-05-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 業務分析ツールの適用評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Experiment on Business Process Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTソフトウェア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Software Laboratories | ||||||||
著者名 |
二本木, 伸佳
× 二本木, 伸佳
|
|||||||
著者名(英) |
Nobuyoshi, Nihongi
× Nobuyoshi, Nihongi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | システム開発の上流工程において、そのシステムに何をさせたいかを分析し、要求仕様を明確にする必要がある。特に業務支援システムでは、システムを使う人間の作業内容がシステムの要求仕様に大きく影響する。したがって、システムの機能だけではなく、人手の作業を含めた業務の全体を明確にする必要がある。そこで、EDS社の業務分析ツールApacheを用いて実際の業務を分析し、その手法を評価した。その結果、以下の点に問題があり、Apache手法を改良する必要があることが判明した。()詳細過ぎる調査項目があり、調査コストが大きな負担となる。()一連の業務の流れが分断されて分析される場合があるので、分断された流れを補う方法を手順化した。本論文では、これらの問題への対処策を提案するとともにその妥当性を検証する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Making requirements specification clear is necessary for developing information systems. Human activities of operators who sue the target system may greately affect system requirements. Therefore, it is important to clarify not only the system functionality but also the overall work flows including activities of operators surround the system. To better understand the work flow definition methodology, we experimented with a work flow analysis tool, Apache, which is a product of EDS corporation. This paper reveals where technology improvements are needed for the Apache methodology. We also propose an approach to improve the methodology. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1994, 号 43(1994-SE-098), p. 81-88, 発行日 1994-05-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |