WEKO3
アイテム
オブジェクト指向プログラムのテストのためのモデルについて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21925
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2192510337d09-5a5a-4eb1-96eb-018461bfe17b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-01-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オブジェクト指向プログラムのテストのためのモデルについて | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Program Models of Object Oriented Programs for Testing. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学情報処理教育センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Educational Center for Information Processing, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
古川善吾
× 古川善吾
|
|||||||
著者名(英) |
Zengo, Fukukawa
× Zengo, Fukukawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オブジェクト指向言語で記述されたプログラム(オブジェクト指向プログラム)の実用化が進んでいる。オブジェクト指向開発方法は、現実世界を反映したオブジェクト指向モデルに基づいてプログラムを設計、プログラミングすることによって、ソフトウェアの生産性や信頼性を向上する技法である。このオブジェクト指向開発方法の実用化が進展するに従い、大規模なソフトウェアが開発されるようになり、その信頼性向上手法としてのテストが必要になってきている。本報告では、オブジェクト指向プログラムのテストを実施する上でテストの品質(効率、洩れや重複の防止)を左右するプログラムのモデル化について議論する。特にオブジェクト指向プログラムの振舞いに基づく動的モデルについて詳しく議論し、実体階層および導出操作類関数呼出モデルの詳細化および導出操作類関数呼出列への拡張の可能性を検討する。次にオブジェクト指向プログラムの静的なモデルである導出操作類関数モデルに基づく被覆率測定系を紹介する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper discusses about program models for testing of programs written in object-oriented language (object-oriented programs: OO programs). OO methodologies are widely used at present. Because objects are corresponding to concept and materials in the real world, OO methodologies are effectiveness for improvement of productivity and reliability. However, large OO programs require testing methods for more improvement of reliability. There are two types of program models: static models and dynamic models (or behavior models). The model "instance hierarchy and messages passing" is analyzed as a dynamic model of OO programs. The coverage measuring system is introduced which is based on the "inherited method model." | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1995, 号 11(1994-SE-102), p. 89-94, 発行日 1995-01-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |