Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2022-08-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
RTL回路に対するファジングを用いたバグ検出の有効性評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Evaluation of Fuzzing for Finding Bugs in RTL Circuits |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
回路設計支援 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NICT |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NICT |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NICT |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NICT |
著者名 |
伊沢, 亮一
藤原, 吉唯
金谷, 延幸
井上, 大介
|
著者名(英) |
Ryoichi, Isawa
Yoshitada, Fujiwara
Nobuyuki, Kanaya
Daisuke, Inoue
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では RTL(Register Transfer Level)回路に対してフィードバック・ドリブン・ファジングを行い,バグ検出におけるファジングの有効性を評価する.RTL 回路にバグ検出のためのアサーションを埋め込み,シミュレータで動作させながらファジングツール AFL(American Fuzzy Lop)を使用する.既存研究では AFL を用いた RFUZZ が提案されているが,サイクル数とコードカバレッジのみが評価されている.本研究の貢献はバグ検出に要したサイクル数まで含めて AFL の有効性を評価する点にある.一般に公開されている IP(Intellectual Property)コア 10 個に対して AFL とランダム検証を評価したところ,ともに同じ 7 個の IP コアのバグが検出できたが,ランダム検証の方が要したサイクル数は少ない結果となった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We evaluate how well feeedback-driven fuzzing can find bugs in RTL circuits. In this evaluation, we insert assertions to RTL circuits and run those circuits in simulation, while fuzzing them with AFL (American Fuzzy Lop), a fuzzing tool. Although Kevin Laeufer et al. propose a fuzzing system using AFL named RFUZZ, they only evaluate how efficiently it can raise code coverage of RTL circuits. In addition to this, our contributions is to measure how many simulation cycles AFL takes untils bugs are found. We also evaluate that of a random test pattern generater as a benchmark. With an evaluation using 10 open-sourced IP (Intellectual Property) cores, we confirm that both AFL and a random test pattern generater were able to found a bug in seven IP cores whereas a random test pattern takes less simulation cycles than AFL for finding bugs. |
書誌情報 |
DAシンポジウム2022論文集
巻 2022,
p. 27-34,
発行日 2022-08-24
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |