WEKO3
アイテム
ビブリオ・トーク -書評-:ダイテルPythonプログラミング 基礎からデータ分析・機械学習まで
https://doi.org/10.20729/00219010
https://doi.org/10.20729/00219010a401705c-5d6b-443f-a390-0a060669cde0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ビブリオ・トーク -書評-:ダイテルPythonプログラミング 基礎からデータ分析・機械学習まで | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 連載 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20729/00219010 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者名 |
石井, 一夫
× 石井, 一夫
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本書は,Pythonプログラミングと題した欧米の教科書の翻訳版である.国内の関連教科書より厚くて分量が多く,まさに欧米の教科書という雰囲気がする.Pythonそのものは汎用プログラミング言語であるが,簡潔で読みやすく書きやすく,科学技術計算や機械学習のライブラリが豊富であることから,データサイエンスで人気である.Pythonの書籍は, 最近たくさん出ているが,本書は網羅性が高く,記述も詳細であり,教科書的な使用には適する.また,自然言語処理や深層学習,ビッグデータの記述も充実しており,データサイエンス分野での使用を指向した学習者に適している. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 63, 号 9, p. 524-526, 発行日 2022-08-15 |