Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-03-03 |
タイトル |
|
|
タイトル |
遺伝的アルゴリズムを用いた再構成可能アーキテクチャのソフトウェアパイプライン最適化 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
GA-based Software Pipeline Scheduling for CGRAs |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
検証・スケジューリング |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者名 |
中川, 雅人
小島, 拓也
高瀬, 英希
中村, 宏
|
著者名(英) |
Masato, Nakagawa
Takuya, Kojima
Hideki, Takase
Hiroshi, Nakamura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
粗粒度再構成可能アーキテクチャ CGRA (Coarse-Grained Reconfigurable Architecture) は高い処理性能と省電力性とプログラミングの柔軟性の 3 つの要素を同時に兼ね備えたプロセッサとして近年注目を集めている.CGRA はALU ベースのPE (Processing Element) が 2 次元のアレイ状に配置されメッシュ状のネットワークを形成している.CGRA は,その構造ゆえにストリーム処理を得意としている.ストリーム処理は,DFG (Data Flow Graph) で表現でき,DFG を CGRA の PE に配置する手法として遺伝的アルゴリズムを用いたマッピング手法に GenMap がある.これは多目的最適化を行うことができるが,空間的マッピングしか行えず,1 サイクルごとに再構成を行う動的再構成をサポートしていない.そこで,本研究では動的再構成に対応させ,ソフトウェアパイプライン最適化ができるように GenMap を拡張した.評価の結果,最大で約 45% のスループット向上が得られるマッピングが得られた. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11451459 |
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)
巻 2022-SLDM-198,
号 65,
p. 1-6,
発行日 2022-03-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8639 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |