WEKO3
アイテム
CBRによる創造的なソフトウエア設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21652
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2165280a00023-ab27-46c9-a1ad-6e447a5f2bd6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | CBRによる創造的なソフトウエア設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Creative Software Design with CBR | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学情報システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Engineering, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Engineering, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science, Faculty of Engineering, Saitama University | ||||||||
著者名 |
サニプールシャダン
× サニプールシャダン
|
|||||||
著者名(英) |
Shadan, Saniepour
× Shadan, Saniepour
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ソフトウエア設計特にユーザーインターフェス設計は構造化が難しい作業である。この領域では設計対象が広範囲にわたるために、一定の戦略がいつも成功するとは限らない。創造的設計が必要に応じてなされるためである。小型知識ベースを備えた創造的なシステムによってソフトウエア設計における様々な問題に対応することが可能になる。本論文においては、創造的設計のためのモデルの実装方法を紹介し、それがユーザインターフェス設計に対し有効なアプローチであることを示す。ここでは創造的設計として蓄えられた知識から直接導くことのできない設計を想定している。そのためシステムは解の発見を可能にするような隠れた知識を表現する潜在的関係を考慮している。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Software design or more particularly UI design is naturally an ill-structured task. The wide scope of design in this domain makes the routine strategies not always successful. The concept of creativity is among the preliminary necessities that may arise. Having a creative system allows us with the small knowledge base deal with a considerable variety of problems. In this article we discuss how we interpret and implement a model for creative design, and how it is a successful approach for UI design. In this regard as the basic definition for creative design we have assumed a kind of design which can not directly be derived from the knowledge stored in knowledge resources, instead the system has to take into account some implicit relations to figure out some hidden knowledge which enable the system to find the solution. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 1998, 号 100(1998-SE-121), p. 65-72, 発行日 1998-11-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |