Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-02-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
デジタル源氏物語(AI画像検索版):くずし字OCRと編集距離を用いた写本・版本の比較支援システムの開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Digital Tale of Genji(Finding Digital Facsimiles Including Parallel Texts with AI): Development of a Comparison Support System for Manuscripts and Printed Books Using Kuzushiji OCR and Editing Distance |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
人文情報学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
International Institute for Digital Humanities |
著者名 |
中村, 覚
田村, 隆
永崎, 研宣
|
著者名(英) |
Satoru, Nakamura
Takashi, Tamura
Kiyonori, Nagasaki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
今日多くの機関から古典籍の写本・版本のデジタル画像が公開されている.しかし,これらの諸本からある一つの場面を確認したいとき,多数(『源氏物語』の場合,桐壺巻から夢浮橋巻まで約 2,000 枚)の画像から目当ての場面を探し出すにはコストがかかる.この課題に対して,本研究ではくずし字 OCR と編集距離を用いた写本・版本の比較支援システムを開発する.また『源氏物語』を対象とした実験を行い,本システムの有用性を検証する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Today, digital images of manuscripts and printed books of classical books are available from many institutions. However, when one wants to check a certain scene from these manuscripts, it takes a lot of time to find the desired scene fro m many images. To solve this problem, we have developed a system that supports comparison between manuscripts and printed books using kuzushiji OCR and edit distance. To verify the usefulness of this system, we will conduct an experiment on "The Tale of Genji". |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN1010060X |
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH)
巻 2022-CH-128,
号 13,
p. 1-8,
発行日 2022-02-12
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8957 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |