Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2022-02-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Self-as-We自己観に基づくデジタルソーシャルキャピタル基盤の倫理要件に関する検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Study on Ethical Requirements of Digital Social Capital Platform Based on Self-as-We Concept |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般講演2 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話(株)社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
日本電信電話(株)社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
京都大学大学院文学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto University, Graduate School of Letters |
著者名 |
中平, 篤
大橋, 盛徳
出口, 康夫
|
著者名(英) |
Atsushi, Nakadaira
Shigenori, Ohashi
Yasuo, Deguchi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
信頼や社会規範等の社会関係資本をデジタルな情報として扱う情報活用基盤としてのデジタルソーシャルキャピタル基盤の構築を目指す際には,信頼情報等が社会関係性情報としてユーザに受容される仕組みの構築が必要となる.このため,東アジアの「真なる自己」を踏まえた新たな哲学的自己観である「Self-as-We(われわれとしての自己)」をもとに必要な要件について検討した結果を報告する.Self-as-We 自己観のマルチエージェントシステムにおいて,情報システムも「われわれ」のエージェントとして位置づけられ,エージェント間でのフェローシップを保つことが倫理的に要請される.このフェローシップとして求められる要件を紐解き整理した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
We are considering the establishment of a digital social capital platform as an information utilization infrastructure that treats social capital such as trust and social norms as digital information. However, this assumes a social consensus on how to manage social-capital information online. This paper reports the study on an examination of ethical requirements based on "Self-as-We," a new philosophical idea of self that is based on East Asian "true self". In Self-as-We as a multi-agent system, information systems are also considered as agents in "we", and are ethically required to maintain fellowship among agents. The requirements for this fellowship were clarified. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11238429 |
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)
巻 2022-EIP-95,
号 5,
p. 1-6,
発行日 2022-02-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8647 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |