WEKO3
アイテム
GUIプログラミング授業のためのフィードバック支援システムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215709
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/215709ebb5ad5d-19b4-4a6b-b116-4f3dae0dfdaf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-04 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | GUIプログラミング授業のためのフィードバック支援システムの検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
電機大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
電機大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
電機大 | ||||||||||||
著者名 |
土田, 浩輝
× 土田, 浩輝
× 北, 大地
× 井上, 潮
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 多くの教育機関では,応用プログラミング技術を学ぶGUIプログラミングの授業が行われ,学習内容を復習させるために課題を課すことが多い.そして,提出された課題に対し採点者は採点とフィードバックを行うが、提出された課題だけでは学生の到達レベルを評価出来ないため,個人に即したフィードバックを行うことは難しい.本研究では,学生が課題に取り組んだ履歴情報を取得し,学生の理解度に応じたフィードバックに必要な情報を提供するシステムを提案する.具体的には,ソースファイルの差分抽出,テストプログラムによる採点,エラー発生時の原因推定を行い,採点者への情報量を増やすことによって理解度に応じたフィードバックの実現を目指す.実際の授業の演習課題を用いて履歴情報の取得が行えることを確認した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第83回全国大会講演論文集 巻 2021, 号 1, p. 771-772, 発行日 2021-03-04 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |