WEKO3
アイテム
ゲーム局面における特徴量の重要度の定量的評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213451
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213451c1518335-6d79-4743-9bc9-a19ce2e019d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ゲーム局面における特徴量の重要度の定量的評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of Feature Importance in Game States | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 不完全情報ゲーム | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | CFR | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | state-space abstraction | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 熟達支援 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院 人間・環境学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
藤井, 慧
× 藤井, 慧
|
|||||||
著者名(英) |
Fujii, Satoru
× Fujii, Satoru
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | これまでゲームの強い戦略を求めることを目的とした多くの研究が成功を収めてきたが,その戦略を人間に解釈可能な形で説明する研究は進んでおらず,近年注目を集めつつある.本研究では,これまでCFR 等のアルゴリズムを大きなゲームに適用して強い戦略を計算するために用いられてきた state-spaceabstraction の手法を用いて,ゲーム局面における特徴量やその組み合わせの重要度を定量的に評価する手法を提案.また,Goofspiel を題材として実験を行い,この手法による分析でゲームの特徴量やそれを用いた意思決定に関する知見が得られることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There has been a lot of successful research about finding the strong strategy in games, but their methods can’t explain their strategies to humans. State-space abstraction is a technique widely applied to approximate optimal policies in large games. In this paper, however, we propose a method to evaluate the importance of features in game states via state-space abstraction. We present experimental results which shows this analysis allows us to understand the game and improve our decisions. | |||||||
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2021論文集 巻 2021, p. 166-171, 発行日 2021-11-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |