Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-10-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ヘルゴルフパズルの情報セキュリティ技術への応用 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Applying of Herugolf Puzzle into information security technology |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
茨城工業高等専門学校 |
著者所属 |
|
|
|
茨城工業高等専門学校 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Technology, Ibaraki College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Technology, Ibaraki College |
著者名 |
藤家, 一夢
安細, 勉
|
著者名(英) |
Kazumu, Fujiie
Tsutomu, Ansai
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
現在,公開鍵暗号系の技術は,インターネットセキュリティでも基礎となる技術の一つであり,特に RSA 暗号は主流となっている.しかし,このような暗号技術を脅かす存在がある.それは量子コンピュータであり,従来のコンピュータと比べて非常に高い計算性能を持つため素因数分解問題や離散対数問題を効率的に解くことができてしまい,素因数分解を効率的にできないことを安全性の根拠とした RSA 暗号は,将来量子コンピュータが実現した場合,安全性を失ってしまう.そこで本研究では,近年 NP 完全性が証明されたヘルゴルフパズルを用いて,量子コンピュータに対しても安全性の確保が可能である情報セキュリティ技術の開発を目標とする. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Currently, public key cryptosystem is one of the fundamental technologies in Internet security, and RSA cryptosystem in particular has become a mainstream cryptosystem. However, there is an entity that threatens these cryptosystems. This is the quantum computer, which can efficiently solve prime factorization problems and discrete logarithm problems due to its extremely high computational performance compared to conventional computers. The RSA cryptosystem, whose security is based on its inability to efficiently solve prime factorization, will lose its security when quantum computers are realized in the future. In this research, we aim to develop an information security technology that can be secured against quantum computers by using the Herugolf puzzle, whose NP-completeness has recently been proven. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2021-MPS-135,
号 8,
p. 1-2,
発行日 2021-10-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8833 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |