WEKO3
アイテム
要求仕様の機能量測定による概念要素構成の改善
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21320
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213208916d233-0596-4b77-9085-f0fc59a1d468
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 要求仕様の機能量測定による概念要素構成の改善 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Conceptual structure improvement of requirements specification based on functional size measurement | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学 システム工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学 システム工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Wakayama Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Wakayama Univ. | ||||||||
著者名 |
長野, 伸一
× 長野, 伸一
|
|||||||
著者名(英) |
Shin-Ichi, Nagano
× Shin-Ichi, Nagano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 要求分析の不十分さから生じる不適切なシステム設計を抑止するため,機能量の測定結果から要求仕様の解釈や咀嚼が不十分な箇所を検出する手法を提案する.要求を仕様化するに当たっては対象システムに含まれる概念要素を認識し分解するが,我々は,この概念要素毎に機能量を測定し,各要素の有する機能量の偏りから,要求分析および仕様化が不十分である箇所を指摘するとともに,対象システムに望ましい概念要素構成を導く.機能量の測定にはCOSMIC-FFPを用いるため,測定対象となる概念要素は機能プロセスとデータグループの2種類に型づけされる.本論文ではそれらに対する機能量測定法の詳細を述べ,各要素に対する機能量分布の適切さについて議論する.また,我々の提案する手法を実際の事例に適用し,測定結果に基づき概念要素の構成を改善できたことを示して,本手法を評価する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Proper requirements analysis is essential for good system design. Using systematic functional size measurement, we propose a method to find improper segments of a requirements specification due to insufficient analysis and/or misunderstanding of a target system. Requirements specification consists of conceptual elements, each of which has its own functional size. Our method detects anomaly of the size variance and recommends a more preferable conceptual structure.COSMIC-FFP is used to measure functional size. The method recognizes functional processes and data groups. This paper presents the detail of the measurement method for both types of elements and discusses about an expected pattern of functional sizes measured for each conceptual element. We have applied our method to some real-time systems and evaluated its effectiveness by improving the conceptual structure of the example systems. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2004, 号 30(2003-SE-144), p. 83-90, 発行日 2004-03-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |