WEKO3
アイテム
デザインパターン利用促進のためのモデリング支援ツールの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21318
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2131894974c98-d5a4-4e09-995d-921dde9ccdd7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | デザインパターン利用促進のためのモデリング支援ツールの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Modeling Support Tool to Advance Use of Design Patterns | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki University | ||||||||
著者名 |
木梨, 充高
× 木梨, 充高
|
|||||||
著者名(英) |
Michitaka, Kinashi
× Michitaka, Kinashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年 ソフトウェア開発において繰り返し遭遇する一般的な問題とその解決策をまとめたデザインパターンが注目されている.本研究では 要求分析記述を解析し 適用できそうなデザインパターンを判断/提示するモデリング支援ツールを開発した.各パターンの説明を特徴付けている単語の組合せによってデザインパターンを判断するルールを準備し 要求分析記述を解析して得られた単語とマッチングすることによってパターンを判断する.要求分析はユースケース図/記述を対象とし それらとクラス図およびシーケンス図を作成する作図環境を用意した.本支援ツールによって 分析から設計に移行する段階で優れた設計の採用が容易になると考えられる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, it pays attention to the design pattern that summarizes the general problem to appear often and that solution in software development. In this study, we developed the modeling support tool which judges and presents the design pattern to be applied by analyzing requirement description. We prepare the rule that a design pattern is judged by the combination of the word which characteristics put the explanation of each pattern on. This tool judges the design patterns by matching it with the words obtained by the requirement description analysis.This support will make easy the adoption of the excellent design at a stage to shift from the analysis to the design. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2004, 号 30(2003-SE-144), p. 67-74, 発行日 2004-03-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |