WEKO3
アイテム
拡張現実を用いたTCG対戦の活性化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/212576
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21257650bda694-b74d-4ab8-a7d2-22c0152e468c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-23 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 拡張現実を用いたTCG対戦の活性化 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
文教大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
文教大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
文教大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
文教大学 | ||||||||||||||
著者名 |
鈴木, 恵梨奈
× 鈴木, 恵梨奈
× 宮沢, 祐希
× 流山, 優
× 川合, 康央
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | TCGはプレイヤー二人が机に向かい対戦を行うものであり、固定的なゲームであるというイメージが根強くある。しかし、カメラ機能を用いてカードの画像認識を行い、これを拡張現実を用いた表示を行うことによって、より空間的で開かれたTCG対戦を実現することができるシステムの開発を行った。これにより、観戦、対戦の双方がより直感的にTCGを楽しむことができ、幅広い層に向けてアプローチすることができる。 | |||||||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集 巻 2021, p. 214-216, 発行日 2021-08-23 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |