Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-07-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ロービジョン者の就労支援を目的とした新たな文書作成ソフトウェアの検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
生活と情報 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
順天堂大学眼科 |
著者所属 |
|
|
|
東京視覚障害者生活支援センター |
著者所属 |
|
|
|
慶應義塾大学理工学部 |
著者名 |
加藤, 慶彦
平塚, 義宗
長岡, 雄一
栗原, 聡
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ロービジョン者の就労支援の手段の一つとして,PC を用いた文書や表計算ソフトを読み上げソフトと共に使用する方法の教育が行われている.しかし,これらのソフトウェアには元々,晴眼者向けに作成された設定情報の GUI への変換の行程が含まれている.そのため,ロービジョン者にとっては本来必要でない操作や知識が求められ,非効率が生じている可能性がある.そこで,本研究では,ロービジョン者の PC 文書作成における行程数を減らすことを目的としたマークアップ言語を開発した.目隠しをした健常者 10 名に対して,アビリンピック(ロービジョン者の PC 作業の効率性を競う会)の文章作成の課題における作業効率を計測した結果,文書作成における速度および誤操作率において改善が認められ,ロービジョン者に対する新たな文書作成ソフトウェアの有効性が示唆された. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12752949 |
書誌情報 |
研究報告アクセシビリティ(AAC)
巻 2021-AAC-16,
号 11,
p. 1-4,
発行日 2021-07-09
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2432-2431 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |