ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO)
  4. 2020

エッジコンピューティングにおけるSRv6を用いたトラフィック誘導手法の提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210864
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210864
1b00b78d-9727-4e86-b2f2-ed1b2766dbba
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DICOMO2020151.pdf IPSJ-DICOMO2020151.pdf (1.4 MB)
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2020-06-17
タイトル
タイトル エッジコンピューティングにおけるSRv6を用いたトラフィック誘導手法の提案
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 エッジコンピューティング
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
情報通信研究機構
著者所属
株式会社レピダム
著者所属
トヨタ自動車株式会社
著者所属
東京大学
著者名 遠峰, 隆史

× 遠峰, 隆史

遠峰, 隆史

Search repository
名古屋, 謙彦

× 名古屋, 謙彦

名古屋, 謙彦

Search repository
阿部, 博

× 阿部, 博

阿部, 博

Search repository
岡田, 和也

× 岡田, 和也

岡田, 和也

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,MEC におけるトラフィック誘導手法として Segment Routing IPv6 (SRv6) を利用し,選択的な通信の誘導手法を提案する.提案手法は,エッジノードで提供されるサービス単位で SRv6 の識別子である SID を割り当てる.端末は,通信時にどのエッジノードのサービスに転送すべきかどうかをパケットに SID を埋め込むことで明示的に指定する.同じサービスが複数のエッジノードで提供されている場合は,端末に最も近いサービスに誘導しなければならない.この課題に対して,提案手法では経路制御プロトコルの最短経路選択機能を活用し解決する.各ルータは同じ SID に対して OSPF で計算されたコストが最も小さい広報ルータへの経路を設定する.この特性により,パケットを宛先の SID を広報している最近傍のサービスへの誘導が可能となる.本稿では上記提案手法を実装し,MEC でのトラフィック誘導への適応可否,展開時の制約条件などを明らかにする.また,MEC に求められる通信要件である遅延,地理的分散,帯域幅,負荷分散,可用性を提案手法が満たすかを議論する.加えて,SID の割り当て方法,SID の通知・管理方法についても議論する.
書誌情報 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2170論文集

巻 2020, p. 1033-1040, 発行日 2020-06-17
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-19 18:00:02.700879
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

遠峰, 隆史, 名古屋, 謙彦, 阿部, 博, 岡田, 和也, 2020, エッジコンピューティングにおけるSRv6を用いたトラフィック誘導手法の提案: 情報処理学会, 1033–1040 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3