WEKO3
アイテム
演奏者の意図は聴取者にどう伝わるのか:フレーズ表現における視覚情報の影響分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210196
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210196d678b856-7305-4ca1-8fd5-66a03e57f136
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 演奏者の意図は聴取者にどう伝わるのか:フレーズ表現における視覚情報の影響分析 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西学院大学理工学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
福知山公立大学情報学部 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西学院大学理工学部 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kwansei Gakuin Univeristy | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
The University of Fukuchiyama | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kwansei Gakuin Univeristy | ||||||||||||
著者名 |
藤坂, 亜南
× 藤坂, 亜南
× 橋田, 光代
× 片寄, 晴弘
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究では,演奏表現が聴衆にどう解されるのかという課題について取り扱う.特に,フレーズ表現の理解という課題に対して,演奏映像,つまり,視覚的情報がどのように関与するかを調査することを目的とする.フレーズ構造の意図伝達は,演奏者が意図した表現と聴取者が聴き取った表現がどれだけ一致しているかで表すことができることから,本研究では,クラシックピアノ・ソロの楽曲を演奏している音声のみの動画と,映像付きの動画を視聴してもらい,フレーズ構造を記述する被験者実験を実施する方法をとる.しかし,フレーズ構造を記述する難しさ,また昨今で話題になっている COVID-19 感染対策により対面実験が行えなくなったことから,実験用の Web システムを開発し,オンライン化で実験を行なった.視聴実験の結果から,演奏映像をつけることでフレーズ構造の伝達度は低くなり,特にピアノを経験している被験者はその傾向が強いことが示唆された. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2021-MUS-130, 号 7, p. 1-7, 発行日 2021-03-09 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |