Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-12-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ぬりかべパズルのNP完全性を利用した暗号技術への応用 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Application to cryptography using Nurikabe puzzle with NP completeness |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
茨城工業高等専門学校 |
著者所属 |
|
|
|
茨城工業高等専門学校 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Technology, Ibaraki College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Technology, Ibaraki College |
著者名 |
飛田, 翔哉
安細, 勉
|
著者名(英) |
Shoya, Tobita
Tsutomu, Ansai
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,買い物や行政手続きなどはインターネット上で行われることが一般的になり,クレジットカード番号や個人名,住所などの個人情報がインターネットを介してやり取りされている.その中で公開鍵暗号系の技術は現在のインターネットセキュリティにおいて基礎となる技術であり,RSA 暗号は公開鍵暗号方式として主流となっている.しかし,量子コンピュータの登場により,公開鍵暗号系の技術の安全性は脅かされることになる.そこで,量子コンピュータでは効率的に解くことができない NP 完全問題に注目し,比較的最近 NP 完全であることが証明されたぬりかべパズルと呼ばれるペンシルパズルを用いて,ゼロ知識証明を用いた電子認証などの暗号モデルへの応用を試みた. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent information society, shopping and administrative procedures are generally performed on the Internet, and personal information that should not be known to third parties is exchanged via the Internet. In order to securely communicate such information, RSA encryption using a public key cryptosystem, which is a basic technology in current Internet security, is widely used. However, with the advent of quantum computers, the security of public key cryptosystems such as RSA cryptography has been lost. In this research, I tried to application to cryptographic model such as electronic authentication using zero-knowledge proof, using Nurikabe puzzles that were proved to be NP-complete relatively recently. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2020-MPS-131,
号 21,
p. 1-2,
発行日 2020-12-10
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8833 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |