WEKO3
アイテム
マルチメディアオーサリングにおけるデータ管理について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20455
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20455ecabd343-52bc-4ecc-ac1f-72d7e6dbaeca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-07-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチメディアオーサリングにおけるデータ管理について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Data Management Strategies for Designing Interactive Multimedia Applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NEC C&C情報研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC C&C情報研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC C&C情報研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC C&C情報研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
C&C Information Technology Research Laboratories NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
C&C Information Technology Research Laboratories NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
C&C Information Technology Research Laboratories NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
C&C Information Technology Research Laboratories NEC Corporation | ||||||||
著者名 |
小川, 隆一
× 小川, 隆一
|
|||||||
著者名(英) |
Ryuichi, Ogawa
× Ryuichi, Ogawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | マルチメディアプリケーション開発におけるシナリオ化とデータ管理について述べる。ストーリー主体のマルチメディアアプリケーションを開発する場合、データ実体作成の前にストーリーやメディアの仕様を文書化することが多い。これはデータ管理の視点から見ればスキーマ設計に相当し、ストーリー依存のスキーマを、システム上で管理しやすいデータ構造に変換することがシナリオ化の重要課題になる。本稿では、筆者らが開発中のCD?ROM版英語ヒアリング教材を例として、シナリオ化におけるデータ管理戦略について検討する。実用規模の教材データ(オブジェクト数10,0)をMS?DOS上のハイパーメディアツールで効率よく実装/管理する戦略を具体的に示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes data management strategies for desgining interactive multimedia applications. In order to design a large-sized, story-based applicaion, it is common to prepare ascenario which specifies details of the story and media data contents. From a data management viewpoint, the scenario writing can be regarded as a process of the schema design. In the process, well considered data manamgement stategies are required to translate a story dependent schema into a managable data structure of a targeted authoring platform. This paper shows the strategies actually employed by the authors to develop a CD-ROM based interactive English listening course for Japanese students. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1992, 号 61(1992-DBS-089), p. 57 97-106, 発行日 1992-07-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |