Item type |
Magazine(1) |
公開日 |
2020-05-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ハードウェアセキュリティの最新動向:4.計測セキュリティ -サイバー空間と物理空間のつなぎ目における脅威とその対策- |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Latest Trends in on Hardware Security : 4. Instrumentation Security |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
特集 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
article |
著者所属 |
|
|
|
産業技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
産業技術総合研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) |
著者名 |
松本, 勉
鈴木, 大輔
|
著者名(英) |
MATSUMOTO, Tsutomu
SUZUKI, Daisuke
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
CPS(Cyber Physical Systems)やIoT(Internet of Things)の時代では,センサで物理空間の情報を収集し,収集した情報をサイバー空間で高度な信号処理を用いて分析することで,従来「経験」や「ノウハウ」という言葉で語られていた知見や行動を再現することが可能になりつつある.この成果によりさまざまなシステムの自律化や自動化が期待される.CPS/IoTにおいて,センサが計測する情報の確からしさは大前提である.このため,計測におけるセキュリティ脅威の把握と対策の確立,すなわち“計測セキュリティ”の研究が重要となる.本稿では,計測セキュリティの現状と課題を整理する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116625 |
書誌情報 |
情報処理
巻 61,
号 6,
p. 572-575,
発行日 2020-05-15
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |