WEKO3
アイテム
「出世魚」におけるWAKASHIの実装および評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/20415
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/204156e4aa641-7acf-4926-aef8-e5c5ef7091dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「出世魚」におけるWAKASHIの実装および評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation and Performance Evaluation of WAKASHI in "Shusse - Uo" | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Communication Engineering Kyushu University | ||||||||
著者名 |
白光一
× 白光一
|
|||||||
著者名(英) |
Guangyi, Bai
× Guangyi, Bai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | WAKASHIは「出生魚」の一番低いレベルのサブシステムで、Cプログラマーが分散共有永続データと分散共有揮発データを操作するための基本的なプリミティブを提供する。WAKASHIは、仮想メモリ方式と分散共有メモリ方式とを結合することによって、効率的且つ使い易い分散共有永続ヒープと分散共有揮発ヒープを実現している。本稿では、WAKASHIの実現法について述べる。また、WAKASHIのマルチメディアデータベース操作を評価するため、オブジェクトオペレーションベンチマークの一つ拡張を提案し、さらにこの新しいベンチマークによるWAKASHIの実行評価について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | WAKASHI is the most lean system in the "Shusse-Uo" project. It provides C programmers with the most primitive facilities to efficiently handle distributed shared persistent data as well as distributed shared volatile data. This paper describes implementation of WAKASHI based on the virtual-memory-based approach. This approach enables to directly map files onto a distributed shared memory. This paper also proposes an extended Object Operations benchmark so that it can be used to evaluate WAKASHI with multimedia data operations. The performance evaluation of WAKASHI using the benchmark test programs and its analysis are presented. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 1992, 号 86(1992-DBS-091), p. 37-45, 発行日 1992-11-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |